3月16日放送のノンストップで紹介された
新玉ねぎチヂミと卵とじのレシピと作り方です。
新玉ねぎは生でサラダで食べても
抜群に美味しいですが、火の通りが早いから
加熱料理にも向いているんですね~
新玉ねぎのちぢみレシピ
【材料】大1枚分薄力粉:130g
水:150cc
卵:1個
片栗粉:20g
ニラ:50g
新玉ねぎ:1/2個
にんじん:1/3本
とろけるチーズ:50g
顆粒鳥ガラスープ:小さじ1と1/2
ゴマ油:大さじ1
ぽん酢醤油:適量
【作り方】
①ボウルに薄力粉130g、水150cc
卵1個、片栗粉20gを加えて
よく混ぜていきます。
②ボウルの生地の中に、食べやすく切ったニラ、
千切りのにんじん、みじん切りした新玉ねぎをいれ、
よく混ぜていきます。
③その中にとろけるチーズ50gと
顆粒鳥ガラスープ小さじ1と1/2を入れ
混ぜたらいよいよ焼いていきます。
④ゴマ油をフライパンで熱し、
生地を全部入れていきます。
⑤両面をカリッと香ばしく焼いたら、
できあがりですヽ(・∀・)ノ
私もいつもちぢみを作るときは
玉ねぎを入れるのですが、
新玉ねぎなら甘みもありさらに
美味しくなりそうです♪
新玉ねぎの卵とじレシピ
【材料】2~3人分新玉ねぎ:中1個
絹さや:80g
かに風味かまぼこ:5本
卵:2個
水:80cc
粉末鳥ガラスープ:小さじ1強
しょうゆ・みりん:各大さじ1と1/2
片栗粉:小さじ1
ゴマ油:大さじ1
【作り方】
①ごま油を熱したフライパンで、絹さや、
新玉ねぎ、カニカマを炒めます。
②ここに水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、
みりん、片栗粉を混ぜた調味料を流し入れ、
温まったら、とき卵を入れます。
③蓋をして30秒加熱したら、
できあがりですヽ(・∀・)ノ
卵とじに新玉ねぎって合いそうですね!
トロっと調味料が染み込んだ新玉ねぎは
これだけでもご飯が進みそう(*゚▽゚*)
新玉ねぎってあまり持たないイメージなので、
今まではそんなに積極的に買わなかったのですが、
こうしてバンバン使うと、あっという間に
消費してしまいそうですね。
今週のノンストップは、すぐに真似できる
美味しそうな料理がたくさんありました。
私の中では特にこの二つが人気です笑
ノンストップ!あさりの深川丼のレシピと作り方【笠原将弘3月15日】
ノンストップ!お揚げ入り麻婆焼きそばのレシピと作り方【3月14日】
今日のチヂミと合わせて、ぜひ作ってみてくださいね♪
Sponsored link
この記事へのコメントはありません。